日本の鱗たち

じゃぷれっぷ in FIELD Star

その道のプロが、あなたをガイド。All About←コチラのサイトで「爬虫類・両生類ガイド」をやっております。特に海外の爬虫類に関してはコチラ

ENGLISH PAGE

お知らせ
まさに「じゃぷれっぷ」10年の歴史から生まれた本が登場です!!

とうとう私・星野の著作本が出版されました!!(2008/10/20更新)


出版社:ソフトバンククリエイティブ
定価:\1000(税込)
ISBN-10: 4797349476

改訂レッドリスト(RDB)を掲載いたしました!(2007/01/07更新)

2006年12月22日に発表された、改訂レッドリスト(RDB)を掲載いたしました!(2007/01/07更新)

あまりにもスパムメールがヒドく、写真を提供して下さっているみなさまに迷惑をおかけしたくないので、
写真提供者へのメールはすべて私・星野のところにくるようにいたしました。ご了承下さいますよう。
ただし、まだ作業中であります。
(2006/12/03更新)

重要!!

「飼育爬虫両生類預託協会 Herp. SITTER ASSOCIATION」発足!!

飼育爬虫両生類預託協会 Herp. SITTER ASSOCIATIONとは?

爬虫類・両生類の飼育者が何らかの事情により、その飼育個体の飼育を中断せざるを得ないときに限り、預託先を探し、飼育個体の飼育に支障を来さないよう支援をすることを目的として設立された、有志の非営利組織です。

詳しくはこちらへ。
新企画!!フライング企画として、新種などの図鑑未記載種のアップをはじめました!!
第四弾はこちら!!

なんと、みあがった制作者は英語版のHPを作成するという暴挙に出ました。
なにぶん、素人がすること故、誤訳など適当でない部分が多いと思われます。
ごらんいただきました方にはぜひとも、当HPの更なる発展のために、英訳に対するご意見やアドバイスなどいただきたいと思います。
遠慮なく、メールなどをお寄せ下さい。
ENGLISH PAGE

WANTED!!
さて、当ホームページは現在国産爬虫類全種の写真入り図鑑の完成を目指しております。
しかしながら、どう考えても写真の入手が不可能な種類があります。
そこで!!以下の種類の写真を特別募集いたします!!!
  • ダンジョヒバカリ
  • トゲウミヘビ
もちろん、他の種類の写真も鋭意募集中です!!
写真をお寄せ下さり、掲載を快諾いただけた方には、深い愛情を持ってお礼させていただきます。
お問い合わせはこちら!!
※スパム対策のためメールアドレスの「@」の部分を「☆」に変えています。恐れ入りますが、メール作成画面起動後「宛先」欄の「ihoshi☆mb.infoweb.ne.jp」の中の「☆」を「@」に書き換えて下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

遂に一流飼育者の全面的な協力をいただいて「ニホンカナヘビの飼育方法」をアップしました!!

ヤモリの検索表
国産爬虫類両生類愛好者専用掲示板へのリンクあります。

注目!!→国産爬虫類を中心としたML 国産爬虫類研究会発足!

今後も更新がありますが見ていって下さい。

最近、いろいろな意味で爬虫類や両生類と言った生き物たちにスポットがあたります。 でも、みんな意外に足下にいる「国産」の彼らを知らないようですね。ここではそんな彼らを少しでも知ってもらおうと作ってみました。

このホームページでは国産爬虫類を中心に図鑑形式(?)で少しずつ紹介していきたいと思っています。 まだまだHP初心者なので至らぬ点があるかと思いますが、みなさんの暖かいお言葉を励みにしたいと思っています。

なお、このホームページは国産両生類を紹介していただいている河村さんのHP 「びっきいとやまどじょう」にリンクすることにより 国内最強の国産爬虫両生類のweb図鑑となる予定です(笑)。

また、多くの貴重な写真を快く提供していただいた「ばいかだ」さんのHP 「ばいかだ.com」にもリンクさせていただき心強く バックアップしてもらっています。

全種類の写真と多くの方々の経験を参考にした解説をしていきますが、写真は全種用意できていません。ご了承下さい。

このホームぺージを開くにあたってご助言いただいた多くの方々に感謝いたします。

特に多くのページからダイレクトリンクをさせていただいている方々には心よりお礼申し上げます。



なお図鑑の分類と和名・学名は2006年10月22日に日本爬虫類両棲類学会総会で承認された「日本爬虫両生類標準和名」に従いました。(06/10/22更新)

このサイト内に使われているテキスト・画像等の無断使用・転載を禁止します。

このホームページは、NetScape3.0を前提に製作されています。



最終更新日:2010.05.25


INDEX



What's New!
ホームページの履歴です。

日本の亀(カメ)TESTUDINATA(2009/09/14更新)
カメさんの紹介です。5科11属13種(2亜種)です。

日本の蜥蜴(トカゲ)lizards(2009/09/15更新)
本当は有鱗目SQUAMATAとしてヘビの仲間とトカゲ、ヤモリの仲間が一緒ですが、ここではいわゆるヘビとヤモリ科以外の 有鱗目を紹介します。4科10属20種(4亜種)です。

日本の守宮(ヤモリ)geckos(2008/08/21更新)
ヤモリ科の紹介です。イモリ(井守)じゃないぞ。2科7属13種(5亜種)です。 本邦初(!?)南西諸島ヤモリ(自己流簡易)検索表もあります。

日本の蛇(ヘビ)snakes(2010/05/25更新)
日本の長ーいやつらです。意外にかわいいぞ。嫌わないでね。4科19属39種(14亜種)です。意外に多いでしょ?

爬虫類索引ページ
ここで紹介されている種類を4つのグループに分けて載せています。名前が判っているときはここからが便利ですが、 より深く爬虫類を知りたい方は、「日本の亀」・「日本の蜥蜴」・「日本の守宮」・「日本の蛇」から中に入って下さい。 (このhtmlの使用を快諾していただいた時田さんに感謝いたします。)

日本の爬虫類の分布
日本地図を使って、日本の国内を15ブロックにわけてカメ、ヤモリ、トカゲ、ヘビの別に分布を示しました。PC下手の製作者の血と涙の結晶をぜひ見てください!!って、実は小学生の夏休みの宿題をパクっただけですが...

日本の毒蛇
日本にいるこわーいやつらです。変な誤解で有毒・無毒関わらず彼らに累が及ばないように、 との思いで作りました。

日本の両生類
日本の両生類です。河村さんのHPにリンクしています。

日本にいるの!?scorpion centipede vinegaroon
日本に生息するサソリ、ムカデなどの一部を作成者の好みで紹介してます。

爬虫類の餌について
餌昆虫の種類や、繁殖方法を紹介します。


飼育について
代表的な飼い方を紹介します。

旅行記(2005/02/16更新)
フィールディングの旅行記です。
環境保護
我々人間が彼らに行っていることを直視します。
希少種の保護について(2007/01/07更新)
「RDB」や「天然記念物」など、国内の爬虫類の行政による保護に関しての資料です。とりあえず客観的に作ってみました。

LINK


このホームページは、あくまで素人の国産爬虫類おたくが製作したものですので間違いがあるかもしれません、 お気づきの方はメールにてお知らせ下さい。また、爬虫類の情報、 ご意見ご感想等何でも結構ですのでお待ちしています。
※スパム対策のためメールアドレスの「@」の部分を「☆」に変えています。恐れ入りますが、メール作成画面起動後「宛先」欄の「ihoshi☆mb.infoweb.ne.jp」の中の「☆」を「@」に書き換えて下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

作成:星野一三雄
ihoshi☆mb.infoweb.ne.jp

※スパム対策のためメールアドレスの「@」の部分を「☆」に変えています。恐れ入りますが、メール作成画面起動後「宛先」欄の「ihoshi☆mb.infoweb.ne.jp」の中の「☆」を「@」に書き換えて下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
INDEXにもどる
トップにもどる